7月のテーマ『アンズ』
※2024年4月から放送時間が変更になっております。
意外と知らない?香川の農産物をご紹介する番組『地域農業応援番組 あぐり香川』。
その月の旬の野菜や果物に焦点をあて、農家さんにその特徴や栽培方法、おいしい食べ方などを伺います。
7月のテーマは6月中旬~7月初めが旬の『アンズ(英名:アプリコット)』。
今回は、高松市国分寺町の讃岐国分寺あんず工房竹本であんずについて教えてもらいました!
アプリコットジャムなどでおなじみのアンズですが、みなさんは生のアンズを食べたことがありますか?
実はアンズはとっても旬の短い果物で、生のアンズは貴重なんだそうです。
今回はそんなアンズの種類や栽培方法、歴史などをお話していただきました!
杏仁豆腐の「杏仁」とはアンズの種の中にある「仁(じん)」のことで
本来の杏仁豆腐はアンズの仁(じん)で香りや風味をつけていたのだとか。
番組では、なかなか見ることのできないその「仁(じん)」も実際に見せていただきましたよ♪
知られざるアンズの魅力をお届け!
ぜひご覧になってくださいね。
【放送時間】 毎日 7:00~/9:30~/21:00~/23:45~